PSP goが11月1日に発売ということで・・・・
悩んだ挙句に予約してしまった。
いや、PSP持ってるしw
イラネーだろw と思う部分もあるが、
下記の様な想像図が俺の頭の中に出来上がってしまったので・・・
これで、音楽聴きながらゲームしつつ喫茶店で電話待ちしてても大丈夫!!
いや、そういう機会って無い気もするが・・・。
まーいいか。
だって、欲しいんだもん。
Bluetooth機器は、今までたくさん買ってきたのだがペアリングが2つっていう製品が多くて困ってたんだけど、PSP-N270は8つまでペアリングできるらしい。
とりあえず、PSP go買ってみるのだ!!
2009年10月20日火曜日
2009年10月18日日曜日
軽量ノートPC Windows 7 モデル
メモに残してる基準
・RAM:2GB以上が搭載可能なこと。
・普通に構成した場合15万円を超えないこと
・重量1kg以下 ・各メーカ2種まで軽い順から
・法人モデルでもOK(個人事業主として実態がなくても登録すれば買えるから。)
・Windows 7 モデルであること
・SONY VAIO Type P オーナーメイド Windows7 モデル
重量:0.76kg
CPU:ATOM Z530~550
RAM:2GB
ディスプレイ解像度:1600x768
光学ドライブ外付(付属しない)
価格:100,000円前後(SSD64GB、ATOM Z550選択時)
・SONY VAIO Type X オーナーメイド Windows7モデル
重量:0.65kg
CPU:ATOM Z530~550
RAM:2GB
ディスプレイ解像度:1366x768
光学ドライブ外付
価格:100,000円前後(SSD64GB、ATOM Z550選択時)
・RAM:2GB以上が搭載可能なこと。
・普通に構成した場合15万円を超えないこと
・重量1kg以下 ・各メーカ2種まで軽い順から
・法人モデルでもOK(個人事業主として実態がなくても登録すれば買えるから。)
・Windows 7 モデルであること
・SONY VAIO Type P オーナーメイド Windows7 モデル
重量:0.76kg
CPU:ATOM Z530~550
RAM:2GB
ディスプレイ解像度:1600x768
光学ドライブ外付(付属しない)
価格:100,000円前後(SSD64GB、ATOM Z550選択時)
・SONY VAIO Type X オーナーメイド Windows7モデル
重量:0.65kg
CPU:ATOM Z530~550
RAM:2GB
ディスプレイ解像度:1366x768
光学ドライブ外付
価格:100,000円前後(SSD64GB、ATOM Z550選択時)
2009年7月5日日曜日
軽量ノートPC
ちこっと仕事の関係で、軽いノートPCを探してるのだが・・・なんか、重量順でランキングしているページがないので仕方ないからメモとして残しておこう。
メモに残してる基準
・RAM:2GB以上が搭載可能なこと。
・普通に構成した場合15万円を超えないこと
・重量1kg以下 ・各メーカ2種まで軽い順から
・法人モデルでもOK(個人事業主として実態がなくても登録すれば買えるから。)
・DELL Latitude E4200 (法人モデル)
重量:1.00kg
CPU:Core2Duo SU9300~9600
RAM:1~5GB
ディスプレイ解像度:1280x800
光学ドライブ外付
価格:140,000円前後
・SONY VAIO Type P オーナーメイド VISTAモデル
重量:0.76kg
CPU:ATOM Z530~550
RAM:2GB
ディスプレイ解像度:1600x768
光学ドライブ外付
価格:100,000円前後(SSD64GB、ATOM Z550選択時)
・Fujitu FMV-BIBLO LOOX U/C40
重量:0.57kg
CPU:ATOM Z530~550
RAM:2GB
ディスプレイ解像度:1280x800
価格:120,000円前後(ATOM Z550選択時)
・HP 重量条件に合う物無し
・Lenovo 重量条件に合う物無し
・Sharp 重量条件に合う物無し
・Pnasonic 価格条件に合う物無し
・NEC 価格条件に合う物無し
・東芝 価格条件に合う物無し
メモに残してる基準
・RAM:2GB以上が搭載可能なこと。
・普通に構成した場合15万円を超えないこと
・重量1kg以下 ・各メーカ2種まで軽い順から
・法人モデルでもOK(個人事業主として実態がなくても登録すれば買えるから。)
・DELL Latitude E4200 (法人モデル)
重量:1.00kg
CPU:Core2Duo SU9300~9600
RAM:1~5GB
ディスプレイ解像度:1280x800
光学ドライブ外付
価格:140,000円前後
・SONY VAIO Type P オーナーメイド VISTAモデル
重量:0.76kg
CPU:ATOM Z530~550
RAM:2GB
ディスプレイ解像度:1600x768
光学ドライブ外付
価格:100,000円前後(SSD64GB、ATOM Z550選択時)
・Fujitu FMV-BIBLO LOOX U/C40
重量:0.57kg
CPU:ATOM Z530~550
RAM:2GB
ディスプレイ解像度:1280x800
価格:120,000円前後(ATOM Z550選択時)
・HP 重量条件に合う物無し
・Lenovo 重量条件に合う物無し
・Sharp 重量条件に合う物無し
・Pnasonic 価格条件に合う物無し
・NEC 価格条件に合う物無し
・東芝 価格条件に合う物無し
2009年3月25日水曜日
ATOM 330 搭載でデュアルチャネルメモリ対応か
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090328/etc_jetway.html
これ欲しい。
自宅のサードマシンにはいいかも、しれない。
PCI-Eも1×だけどついてるし。
これで、DVI出力なら間違いなく買うんだけど・・・・
でもポチっちゃいそうだ。
これ欲しい。
自宅のサードマシンにはいいかも、しれない。
PCI-Eも1×だけどついてるし。
これで、DVI出力なら間違いなく買うんだけど・・・・
でもポチっちゃいそうだ。
2009年3月24日火曜日
ATOM 330 + GF8400GS CUDA 続編 CUDAはやっぱり凄かったw
TMPGEnc 4.0 ExpressだとCUDAの恩恵がほとんど受けれないことが判明!!
ということで、CUDAの恩恵がフルに受けられるbadaboomでテスト!!
条件をbadaboomで1800kbps の H.264へエンコードする設定にしてみた。
ということで、CUDAの恩恵がフルに受けられるbadaboomでテスト!!
条件をbadaboomで1800kbps の H.264へエンコードする設定にしてみた。
TMPGEnc 4.0 Express(試用版) こっちは、ATOM 330のみ使用する設定でベンチマーク
badaboom(試用版) こっちは、有無を言わさずCUDAを使用する設定でベンチマーク
<テスト条件>
<TMPGEnc 4.0 Expressでのテスト中の模様>
思いっきりCPU使ってます。
CPUぶん回して頑張った感じの結果。
まーでもこんなもんかな?
ATOM330ってのを考えると動画ソースの2倍程度の時間は許容できるかな?
でも、CPUを思いっきりす使っているので、BPONICとか実行させたり、DNLA Serverとして使いながらエンコードさせるとかなりきつそう。
CPU負荷が7~10%と言った感じ。
ほとんどCPU使ってないみたい。
これなら、他にDNLA Serverみたいな物が動いてても問題なさそう。
<badaboomでのテスト結果> 1分17秒
結果的には、こっちの方が遅いけど、Serverとして他の処理を実施しながら、エンコーディングするということを想定すると、CUDAは十分役に立つって結論に達した。CUDAでエンコードしながら録画ってことも問題なくできそう。
とりあえず、badaboomの正式版を買うとしよう。
明日からは、いよいよ地デジにとりかかろう。
2009年3月22日日曜日
ATOM 330 (INTEL D945GCLF2)+GF8400GS その他 ベンチマーク結果
さて、問題の核心に迫ってきたわけだが・・・・(笑)
vana'diel bench3 version1.00 の結果
Low 1024*768 SCORE=2003
High1024*768 SCORE=1260
うーん微妙に性能向上は見られるかな・・・。
TMPGEnc 4.0 Express (試用版)
MPEG2 31秒 (744 フレーム) 512*512,29.976fps 5000kbits/sec 音声 なし フィルタリング全部入
を下記にエンコード
MPEG-4 AVC 640*480,29.97fps 1841kbps MPEG AAC(MPEG-4(ISO/IEC 14496-3)) [44100 Hzステレオ 160kbps] 結果 CPU 85.0% CUDA 15.0% 1分35秒
MPEG2 31秒 (744 フレーム) 512*512,29.976fps 5000kbits/sec 音声 なし フィルタリング無し
を下記にエンコード
MPEG-4 AVC 640*480,29.97fps 1841kbps MPEG AAC(MPEG-4(ISO/IEC 14496-3)) [44100 Hzステレオ 160kbps] 結果 CPU 78.0% CUDA 22.0% 1分10秒
うわーーーーん CUDA使った方が遅いよママーン。
でも、まーCPU負荷は減っているので無いよりあった方がいいかな・・・ orz
一応、HDCP対応してDVIで出力できる様になったってことで、まーいいかなと・・・・。
家庭内録画サーバとしては、電力消費が大きくなったのでこれじゃ使えないということで、
PCIバスからは撤去だなw
さて、このPCIカード何に使おう・・・。
vana'diel bench3 version1.00 の結果
Low 1024*768 SCORE=2003
High1024*768 SCORE=1260
うーん微妙に性能向上は見られるかな・・・。
TMPGEnc 4.0 Express (試用版)
MPEG2 31秒 (744 フレーム) 512*512,29.976fps 5000kbits/sec 音声 なし フィルタリング全部入
を下記にエンコード
MPEG-4 AVC 640*480,29.97fps 1841kbps MPEG AAC(MPEG-4(ISO/IEC 14496-3)) [44100 Hzステレオ 160kbps] 結果 CPU 85.0% CUDA 15.0% 1分35秒
MPEG2 31秒 (744 フレーム) 512*512,29.976fps 5000kbits/sec 音声 なし フィルタリング無し
を下記にエンコード
MPEG-4 AVC 640*480,29.97fps 1841kbps MPEG AAC(MPEG-4(ISO/IEC 14496-3)) [44100 Hzステレオ 160kbps] 結果 CPU 78.0% CUDA 22.0% 1分10秒
うわーーーーん CUDA使った方が遅いよママーン。
でも、まーCPU負荷は減っているので無いよりあった方がいいかな・・・ orz
一応、HDCP対応してDVIで出力できる様になったってことで、まーいいかなと・・・・。
家庭内録画サーバとしては、電力消費が大きくなったのでこれじゃ使えないということで、
PCIバスからは撤去だなw
さて、このPCIカード何に使おう・・・。
ATOM 330 (INTEL D945GCLF2)+GF8400GS HDBENCH V3.30 ベンチマーク結果
ATOM 330 (INTEL D945GCLF2)ノーマル その他 ベンチマーク結果
vana'diel bench3 version1.00 の結果
Low 1024*768 SCORE=1438
High 1024*768 SCORE=1033
TMPGEnc 4.0 Express (試用版)
MPEG2 31秒 (744 フレーム) 512*512,29.976fps 5000kbits/sec 音声 なし フィルタリング全部入
を下記にエンコード
MPEG-4 AVC 640*480,29.97fps 1841kbps MPEG AAC(MPEG-4(ISO/IEC 14496-3)) [44100 Hzステレオ 160kbps] 結果1分33秒
MPEG2 31秒 (744 フレーム) 512*512,29.976fps 5000kbits/sec 音声 なし フィルタリング無し
を下記にエンコード
MPEG-4 AVC 640*480,29.97fps 1841kbps MPEG AAC(MPEG-4(ISO/IEC 14496-3)) [44100 Hzステレオ 160kbps] 結果1分8秒
Low 1024*768 SCORE=1438
High 1024*768 SCORE=1033
TMPGEnc 4.0 Express (試用版)
MPEG2 31秒 (744 フレーム) 512*512,29.976fps 5000kbits/sec 音声 なし フィルタリング全部入
を下記にエンコード
MPEG-4 AVC 640*480,29.97fps 1841kbps MPEG AAC(MPEG-4(ISO/IEC 14496-3)) [44100 Hzステレオ 160kbps] 結果1分33秒
MPEG2 31秒 (744 フレーム) 512*512,29.976fps 5000kbits/sec 音声 なし フィルタリング無し
を下記にエンコード
MPEG-4 AVC 640*480,29.97fps 1841kbps MPEG AAC(MPEG-4(ISO/IEC 14496-3)) [44100 Hzステレオ 160kbps] 結果1分8秒
ATOM 330 (INTEL D945GCLF2)ノーマル HDBENCH V3.30 ベンチマーク結果
アマゾン相変わらず配送早いな
ということで、アマゾンからビデオカード(ALBATRON PCI8400GSL)が届いたのだが・・・・
相変わらず速いなアマゾン。
東京の千葉県よりなのでアマゾンプライム使うと、「発送しました。」メールがPM2:00くらいまでに送信されるとだいたいその日の内に届く。
おかげで、ノーマル状態のATOM 330のベンチマークを取りきる前に届いちまった。
ビデオカードついでに、フリーオも届いた。
台湾からだと言うのに、木曜の18:00に発注して、日曜日に届くとは。
これはこれで速いな。
その昔、Bluetoothキーボードを個人輸入した時なんてイギリスから日本に届くのに3週間かかったからな・・・。
やるな、台湾。
相変わらず速いなアマゾン。
東京の千葉県よりなのでアマゾンプライム使うと、「発送しました。」メールがPM2:00くらいまでに送信されるとだいたいその日の内に届く。
おかげで、ノーマル状態のATOM 330のベンチマークを取りきる前に届いちまった。
ビデオカードついでに、フリーオも届いた。
台湾からだと言うのに、木曜の18:00に発注して、日曜日に届くとは。
これはこれで速いな。
その昔、Bluetoothキーボードを個人輸入した時なんてイギリスから日本に届くのに3週間かかったからな・・・。
やるな、台湾。
2009年3月21日土曜日
ATOM 330環境でCUDAエンコーディングしてみよう。
ということで、大いなる野望(?)を実現するために、
本日アマゾンにビデオカードを発注してみた!!
ということで、PCIバス経由になるけどとりあえず
ATOM330+GF8400の環境を明日には作成できそう。
これで実際にどの程度のパフォーマンスが出るのかな?
場合によってはCUDA自体が不可能なことも考えられるけど・・・・
とりあえずやってみてダメならダメで軽いGAMEPCとして使えればOKでしょう。
どちらにしても、簡単にベンチマーク取ってみます。
本日アマゾンにビデオカードを発注してみた!!
ということで、PCIバス経由になるけどとりあえず
ATOM330+GF8400の環境を明日には作成できそう。
これで実際にどの程度のパフォーマンスが出るのかな?
場合によってはCUDA自体が不可能なことも考えられるけど・・・・
とりあえずやってみてダメならダメで軽いGAMEPCとして使えればOKでしょう。
どちらにしても、簡単にベンチマーク取ってみます。
2009年3月20日金曜日
そんなことより地デジですよ。
ということで、フリーオ発注しちまった。
だって、UBUNTUでまともに使えそうな地デジ録画機はフリーオしか無いんだもん。
でもね。
そもそも、XPとかVISTAの正規のライセンス大量に保持してるのになんでUBUNTU使ってるんだか
わけわかめだよな。
「XPとGF8400GSとフリーオを使ってDNLA+エンコード+TV録画できる環境を作ったほうがお手軽なんじゃねーの?」という疑問が沸々と沸いてくる今日この頃・・・
上記の衝動を抑えきれない俺
と言うわけで、再びOS入れ替え中。
でも、OS入れ替え始めたとたん・・・・
普通にHDDレコーダ買ったほうが安上がりじゃねーの?
なんぞと思いつつ「漢のロマン」ということで自分を納得させている俺。
だって、UBUNTUでまともに使えそうな地デジ録画機はフリーオしか無いんだもん。
でもね。
そもそも、XPとかVISTAの正規のライセンス大量に保持してるのになんでUBUNTU使ってるんだか
わけわかめだよな。
「XPとGF8400GSとフリーオを使ってDNLA+エンコード+TV録画できる環境を作ったほうがお手軽なんじゃねーの?」という疑問が沸々と沸いてくる今日この頃・・・
上記の衝動を抑えきれない俺
と言うわけで、再びOS入れ替え中。
でも、OS入れ替え始めたとたん・・・・
普通にHDDレコーダ買ったほうが安上がりじゃねーの?
なんぞと思いつつ「漢のロマン」ということで自分を納得させている俺。
2009年3月17日火曜日
UBUNTU 8.1にTVキャプチャさせたーい!! その1
ATOM 330で作ったUBUNTUサーバでとりあえず、TVキャプチャをしたいわけだが!!
部屋に転がってた、SmartVision2/HGじゃダメっぽい。
ビデオ入力信号は取れてるみたいなんだけど・・・・
まーいっか、という訳で、これからは地デジですよ。地デジ。
ということで、どうせなら地デジチューナー買ってこよう。
色々検索してたらこんなページ発見w
http://d.hatena.ne.jp/CyberSpace/20090119
おいらも試してみよう。
でも本当は、ワンセグでいいんだよな。。。
どうせ、テレビ見ないんだし。
UBUNTUでTVキャプチャしたい意味がわかんねー > 俺
きっとそれは、男のロマンってやつだよな。
部屋に転がってた、SmartVision2/HGじゃダメっぽい。
ビデオ入力信号は取れてるみたいなんだけど・・・・
まーいっか、という訳で、これからは地デジですよ。地デジ。
ということで、どうせなら地デジチューナー買ってこよう。
色々検索してたらこんなページ発見w
http://d.hatena.ne.jp/CyberSpace/20090119
おいらも試してみよう。
でも本当は、ワンセグでいいんだよな。。。
どうせ、テレビ見ないんだし。
UBUNTUでTVキャプチャしたい意味がわかんねー > 俺
きっとそれは、男のロマンってやつだよな。
2009年3月4日水曜日
小銭があったのでATOM330で1台作ってみた。
ATOM330で1台PCを組んでみた。
最初は、VISTA ULTIMATE 64bitを不具合が出るつもりで入れてみたのだが・・・
普通に入った上に何の不具合もなかった。
ただ、VISTA特有のもっさり感があるのでやめちった。
ということで、UBUNTU入れてみんべということで、UBUNTU入れてみた。
これもすんなり動いちまいました。
H.264動画の再生もなんも問題なし。
BONICが全開で動いている状態で、MediaTomb経由でPS3で動画再生させると動画送信が間に合わない事があるので、MediaTomb使うときは、BONICの設定を若干いじってやる必要がありそう。
でもね、このレベルの省電力サーバが28000円くらいで組めるなんて大昔、40MBのHDDを6万出して買ったことのある俺には驚きです。
ちなみに今回の構成
MB : intel D945GCLF2
RAM : ノーブランドバルク DDR2 6400 2G
HDD : 日立/IBM HDT721010SLA360 1TB
CD/DVD : メルコの安かったやつ(笑)
ケース : 特価5800円 150w電源付き メーカー不明品 ちなみに mini-itxのキューブです。
2009年3月2日月曜日
書くぞと書いてみたものの書かないままはいかん!!
ということで、適当に色々書いてみよう。
ということで本日のトピック
FXでZAR買ってみたんですが・・・・
買った直後に10銭下がりやがった。orz
まースワップポイント目当てなのでいいけど。
ということで本日のトピック
FXでZAR買ってみたんですが・・・・
買った直後に10銭下がりやがった。orz
まースワップポイント目当てなのでいいけど。
2009年1月30日金曜日
最近寝れない・・・ ということで
各所で発案してたのだが没になってしまった企画を誰かに実現して欲しい!!
ということで、没企画をここに広く公開するものです。(笑)
まー没になるには色々と理由がある訳で(笑)
おいらの没企画で儲かった暁には、飯おごってください。orz
ついでなので、昼休みの日課となっている
AMAZONへの献金内容とその結果なんかもついでなので書いてみようと思う今日この頃・・・
人に言わすと物欲を満たすためにひたすら、散財しているとの事で・・・
散財でなく世界経済に日夜貢献するおいらの生き様の記録と思っていただけると嬉しいでやんす。
ということで、没企画をここに広く公開するものです。(笑)
まー没になるには色々と理由がある訳で(笑)
おいらの没企画で儲かった暁には、飯おごってください。orz
ついでなので、昼休みの日課となっている
AMAZONへの献金内容とその結果なんかもついでなので書いてみようと思う今日この頃・・・
人に言わすと物欲を満たすためにひたすら、散財しているとの事で・・・
散財でなく世界経済に日夜貢献するおいらの生き様の記録と思っていただけると嬉しいでやんす。
登録:
投稿 (Atom)